2008年01月27日
展示中
あぁ〜〜〜〜風邪ひいた〜〜〜〜〜〜><
どうも、久しぶりです。
ずっとRLが忙しくてなかなかSL出来ないこの頃ですが。。。
ちょっと時間出来たかと思ったら風邪ひいちゃってSLどころじゃない系。。。
ちょこっとSS撮ったりですぐログアウト。。。
忙しくなる前の話ですが、Zipang内の春木屋に展示だけしました。
まだ走行用は調整中です。。。


目標2月中!!
気長にお待ちを。。。
Sucoo-taは発売中なのでよければ見てやって下さい。

では、次の更新はいつになるだろ。。。
あぁ、、、みなさんも風邪には気をつけて!
春木屋はこちら
タワーの3階にあります。

どうも、久しぶりです。

ずっとRLが忙しくてなかなかSL出来ないこの頃ですが。。。
ちょっと時間出来たかと思ったら風邪ひいちゃってSLどころじゃない系。。。

ちょこっとSS撮ったりですぐログアウト。。。

忙しくなる前の話ですが、Zipang内の春木屋に展示だけしました。
まだ走行用は調整中です。。。


目標2月中!!

気長にお待ちを。。。

Sucoo-taは発売中なのでよければ見てやって下さい。

では、次の更新はいつになるだろ。。。
あぁ、、、みなさんも風邪には気をつけて!

春木屋はこちら
タワーの3階にあります。
2008年01月13日
Sucoo-ta発売中
こんばんにゃ。
「Sucoo-ta」絶賛発売中です。

「Sucoo-ta」(すく〜太)のカラーバリエーションは全部で14色!
まずは、白系の3色。。。



次にパステル系の4色。。。




続いてダーク系4色。。。




最後にちょっとマニアック系3色。。。



合計14色です。
価格は1台150L$となってます。
[Zipang, Japan Beginners Land]シムの中央タワー3階にて販売中!

「Sucoo-ta」絶賛発売中です。

「Sucoo-ta」(すく〜太)のカラーバリエーションは全部で14色!
まずは、白系の3色。。。



次にパステル系の4色。。。




続いてダーク系4色。。。




最後にちょっとマニアック系3色。。。



合計14色です。
価格は1台150L$となってます。
[Zipang, Japan Beginners Land]シムの中央タワー3階にて販売中!
2008年01月10日
Grow対応?
こんばんわ。
今日から販売開始した「Sucoo-ta」含めたバイクシリーズのヘッドライト等はWindlightのGrowの数値をMAXにしてあるので光って見えます。

ハイスペックPCをお使いでWindlightの表示設定を最高値に出来る方にしか楽しめないかも知れませんが。。。
(私も楽しめない人の一人ですが。。。
)
時間帯の設定を深夜にすると雰囲気抜群です。
見れる方は一度見てみて下さいね。
オマケのいい感じの写真達!




こっちは道路とか壁とかを作ってそれっぽく撮影してみました。
なかなかカッコイイですぅ!
「Sucoo-ta」は[Zipang, Japan Beginners Land]の中央のタワー3階にて絶賛販売中です。

今日から販売開始した「Sucoo-ta」含めたバイクシリーズのヘッドライト等はWindlightのGrowの数値をMAXにしてあるので光って見えます。


ハイスペックPCをお使いでWindlightの表示設定を最高値に出来る方にしか楽しめないかも知れませんが。。。

(私も楽しめない人の一人ですが。。。

時間帯の設定を深夜にすると雰囲気抜群です。
見れる方は一度見てみて下さいね。
オマケのいい感じの写真達!




こっちは道路とか壁とかを作ってそれっぽく撮影してみました。
なかなかカッコイイですぅ!

「Sucoo-ta」は[Zipang, Japan Beginners Land]の中央のタワー3階にて絶賛販売中です。


2008年01月10日
販売開始
2008年01月10日
金田修正点
SL入れなくて退屈なので。。。
続いて金田バイクの話。。。
(そう言えばちゃんと紹介してませんでしたね。。。
)
こんな感じです。


形的にはイジってないですが、細かい部分のテクスチャーとか変更しました。



パネルの廻りが上手くテクスチャー貼れなかったのでプリム増やしてます。
これも他のと同様に販売に向けて調整中です。
金田バイクとジョーカーバイクは「hydra cafe」にもう少しの間展示してある、、、はずです。
ジョーカーは他に「Club Chaos」にも展示してあります。
どちらも修正前ので申し訳ないですが。。。
良ければ見に行ってあげて下さい。

続いて金田バイクの話。。。
(そう言えばちゃんと紹介してませんでしたね。。。

こんな感じです。


形的にはイジってないですが、細かい部分のテクスチャーとか変更しました。



パネルの廻りが上手くテクスチャー貼れなかったのでプリム増やしてます。
これも他のと同様に販売に向けて調整中です。
金田バイクとジョーカーバイクは「hydra cafe」にもう少しの間展示してある、、、はずです。

ジョーカーは他に「Club Chaos」にも展示してあります。
どちらも修正前ので申し訳ないですが。。。

良ければ見に行ってあげて下さい。


2008年01月10日
ジョーカー修正点
ど〜もでっす!
SLメンテだったのすっかり忘れちゃってました。。。
「Sucoo-ta」の陳列とか出来たらいいなぁ〜って思ってたのに。。。ショ〜ック!
ってことで、アキラシリーズの経過報告とかしときます。。。(ちゃんとやってるっていうアピールとも言います。^^;)
まずは、アキラシリーズの1番手「ジョーカー」のバイクです。


以前からと何が変わったかと言うと。。。。。
「ハンドルの付け根部分」(パーツ名解りません。。。^^;)とか「ヘッドライトのカバー」とか。。。



「メーター廻り」もちょこっと変更してます。。。
最終的に126プリム(だったかな?)に増量してます。
現在、他の3台(金田、山形、鉄雄)共々「走行用のベース」の調整中です。

気長〜にお待ち下さい。。。

SLメンテだったのすっかり忘れちゃってました。。。

「Sucoo-ta」の陳列とか出来たらいいなぁ〜って思ってたのに。。。ショ〜ック!

ってことで、アキラシリーズの経過報告とかしときます。。。(ちゃんとやってるっていうアピールとも言います。^^;)
まずは、アキラシリーズの1番手「ジョーカー」のバイクです。


以前からと何が変わったかと言うと。。。。。
「ハンドルの付け根部分」(パーツ名解りません。。。^^;)とか「ヘッドライトのカバー」とか。。。



「メーター廻り」もちょこっと変更してます。。。
最終的に126プリム(だったかな?)に増量してます。

現在、他の3台(金田、山形、鉄雄)共々「走行用のベース」の調整中です。

気長〜にお待ち下さい。。。

2008年01月09日
販売決定〜!
どもですっ!
やっぱりスクーターを先に販売しちゃいます!

その名も『Sucoo-ta』(すく〜太)です!

一応女性に合わせたサイズにしたつもりですが、男性もはみ出したりはしますが乗って乗れない事はない。。。。かな?
はっきり言って、ゆっくりです!
スピードは期待しないで下さい。
でもその代わりに乗りやすく仕上がってるはずです!
2速設定にしているのでスピードアップは出来ます。


カラーバリエーションは14色!!(また今度紹介するです。。。)↑これは「白」です。
でもまだ商品どこにも設置してません。。。!
販売場所はClub Chaosのあるジパングシムのメインタワー内に区画をお借りすると思いますので商品設置完了後に改めてお知らせします。

初めてのパッケージングにドキドキ&感無量。。。


正直ちょっとウルッときた。。。
ついでに店の名前も決定&発表〜!!
アキラシリーズ販売に向けて。。。『春木屋』にしました。
(スナックじゃぁないよ。。。
)

これからも何卒御贔屓にお願いします。。。

やっぱりスクーターを先に販売しちゃいます!


その名も『Sucoo-ta』(すく〜太)です!

一応女性に合わせたサイズにしたつもりですが、男性もはみ出したりはしますが乗って乗れない事はない。。。。かな?

はっきり言って、ゆっくりです!

スピードは期待しないで下さい。

でもその代わりに乗りやすく仕上がってるはずです!

2速設定にしているのでスピードアップは出来ます。



カラーバリエーションは14色!!(また今度紹介するです。。。)↑これは「白」です。
でもまだ商品どこにも設置してません。。。!

販売場所はClub Chaosのあるジパングシムのメインタワー内に区画をお借りすると思いますので商品設置完了後に改めてお知らせします。

初めてのパッケージングにドキドキ&感無量。。。



正直ちょっとウルッときた。。。

ついでに店の名前も決定&発表〜!!
アキラシリーズ販売に向けて。。。『春木屋』にしました。

(スナックじゃぁないよ。。。


これからも何卒御贔屓にお願いします。。。

2008年01月08日
タイニーで金田
どもで〜す!
また本来やらないといけない事をそっちのけでやっちゃいました。。。
これも気晴らしだと大目に見てやって下さい。。。
で、全国1000万人のタイニーファンの方々の為に作ってみました!
その名も「金田バイクタイニー用」!!



「このサイズでほんとに乗れるのかぁ?」って感じで見つめるタイニーな私。

だいぶとデフォルメしちゃってますね。
逆に細かい所を気にせずに作ったので何の資料も見ないで出来ちゃった。。。
(どんだけ資料にらめっこしながらリアルサイズ作ってたかって事なんだろうなぁ。。。
)
ウィンカーとかも省略しちゃってかなりアッサリしちゃってるかも知れませんが、「愛嬌振りまき用スマイルマーク」と「交通安全祈願の成田山ステッカー」はでっかく残しておきました!!


やっぱりけっこう小さいですね。
タイニー用の乗り物なんて初めてだし、前に作ってるリアルサイズのシリーズもまだまだ調整中なので、実際にちゃんと「乗って」走行出来るようになるなるのはまだまだ先になるんでしょうね。。。
ちょこっとでも興味を持ってくれた優しくありがたい方は申し訳ないですが、気長に待っててみて下さい。
続きを読む

また本来やらないといけない事をそっちのけでやっちゃいました。。。

これも気晴らしだと大目に見てやって下さい。。。

で、全国1000万人のタイニーファンの方々の為に作ってみました!

その名も「金田バイクタイニー用」!!




「このサイズでほんとに乗れるのかぁ?」って感じで見つめるタイニーな私。

だいぶとデフォルメしちゃってますね。
逆に細かい所を気にせずに作ったので何の資料も見ないで出来ちゃった。。。

(どんだけ資料にらめっこしながらリアルサイズ作ってたかって事なんだろうなぁ。。。

ウィンカーとかも省略しちゃってかなりアッサリしちゃってるかも知れませんが、「愛嬌振りまき用スマイルマーク」と「交通安全祈願の成田山ステッカー」はでっかく残しておきました!!



やっぱりけっこう小さいですね。
タイニー用の乗り物なんて初めてだし、前に作ってるリアルサイズのシリーズもまだまだ調整中なので、実際にちゃんと「乗って」走行出来るようになるなるのはまだまだ先になるんでしょうね。。。

ちょこっとでも興味を持ってくれた優しくありがたい方は申し訳ないですが、気長に待っててみて下さい。

2008年01月07日
スクーター
どうもです!
アキラシリーズのバイクがあれやこれや調整や変更で疲れ気味って訳じゃないけれど。。。
気分転換と気晴らしを兼ねてちょっとスクーターを作ってみた。


まだスクリプトとかも入れてないし中身が全然なんだけど、アキラのに比べて簡単な物にしようと思ってるので案外こっちが先に完成しちゃうかも。。。
私を含めたSLでの運転が苦手な女性用にと思って作ったので、うんとスピード落とす予定。
まぁ、自分で走るよりは速いかな。。。くらい。
でも、2速にするつもりなのでシフトアップしたらもうちょっと速くなるかな? くらいで。
って言っても、これまた完成は未定でありんす。

アキラシリーズのバイクがあれやこれや調整や変更で疲れ気味って訳じゃないけれど。。。
気分転換と気晴らしを兼ねてちょっとスクーターを作ってみた。



まだスクリプトとかも入れてないし中身が全然なんだけど、アキラのに比べて簡単な物にしようと思ってるので案外こっちが先に完成しちゃうかも。。。

私を含めたSLでの運転が苦手な女性用にと思って作ったので、うんとスピード落とす予定。

まぁ、自分で走るよりは速いかな。。。くらい。

でも、2速にするつもりなのでシフトアップしたらもうちょっと速くなるかな? くらいで。

って言っても、これまた完成は未定でありんす。

2008年01月05日
CSR2007
やっぴぃ〜!
ちょっと退屈してたので「CSR2007」のスタンプラリーのスタンプ集めにでも行って来たょ。
年末に買った物の中にカード入ってた。


SLなので移動はTPで楽ちんなんだけど、スタンプ台を探すのに時間かかっちまったぃ。。。
途中に起きた3度のフリーズにも負けず。。。

ぐふふ。。。全部ゲットしたぜぃ〜!

で、前から狙ってた「*MilcaHolic*」さんのGarden Table Setを確保!
屋上に置いてご満悦な私であった。。。

ちょっと退屈してたので「CSR2007」のスタンプラリーのスタンプ集めにでも行って来たょ。

年末に買った物の中にカード入ってた。



SLなので移動はTPで楽ちんなんだけど、スタンプ台を探すのに時間かかっちまったぃ。。。

途中に起きた3度のフリーズにも負けず。。。


ぐふふ。。。全部ゲットしたぜぃ〜!


で、前から狙ってた「*MilcaHolic*」さんのGarden Table Setを確保!

屋上に置いてご満悦な私であった。。。
